2012年活動報告
10月13日 福島県歯科技工士会主催のボラティア活動 | ||||||||||||||||||||||||||||||
開催場所:社会福祉施設法人みしま特別養護老人ホーム・桐寿苑 福島県歯科技工士会主催のボラティア活動が行われました。 参加者は約会員20名の参加。 会津支部が中心となり、入居者の義歯洗浄や紛失防止のネームいれなどを行い、入居者より喜びの声を頂き今後の仕事の励みになりました。 次回は、11月10日会津みどりホーム特別養護老人ホームにて行なわれます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
7月7日 福島県歯科技工士会役員会議開催 | ||||||||||||||||||||||||||||||
場所:郡山文化センターにてPM1:00~ PM1:00~ 組織委員会:今後ボランティア活動をを開始する(義歯の洗浄やネーム入れなど) 財務委員会:免除などの期日は日技の規定に合わせる。 学術委員会:11月18日に研修を開催予定・今後実技の研修会を検討する。 広報委員会:9月・3月に会報の発行を予定 厚生委員会:ボウリング大会の無いようについて決定。 技対委員会:技工録の作成の雛形を決定。 連盟委員会:混沌とした世の中であり、様々な決定事項が遅れている。 その他事項:9月21日に福島県保険衛生学会を開催:場所・コラッセ福島(駅西口) |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
5月26日 東北復興支援講演会開催 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||